Le Mondeを読む ~"Da Vinci Code"の盗作疑惑 原告が敗訴

Le Mondeから、あの「ダ・ヴィンチ・コード」にかかる盗作訴訟の記事を読みます。裁判用語は、辞書をひかないとわかりしぇ~ん。

"Da Vinci Code" : la justice britannique rejette les accusations de plagiat

rejeter 却下する
accusation f. 非難、告発、告訴
plagiat m.盗作



L'éditeur du Da Vinci Code, ouvrage à succès de l'Américain Dan Brown, a gagné, vendredi 7 avril, le procès qui lui avait été intenté en Grande-Bretagne pour plagiat.

ouvrage m. 著作
procès m.訴訟
intenter 訴訟を起こす

La Haute Cour de Londres n'a pas retenu les allégations de deux historiens, Michael Baigent et Richard Leigh, accusant M. Brown d'avoir volé des idées figurant dans leur livre Le Saint Sang et le Saint Graal.

La Haute Cour de Londres は、ロンドンのストランドStrandにある高等法院High Courtで、滞英中によく前を通って帰りました。TVで見て、「懐かしー」と思ってしまった。

allégation f.申し立て
accuser qn de 不定詞 人を~したことで告発する
figurant 端役的存在

Le Saint Sang et le Saint Graal
英語で、The Holy Blood and the Holy Grail
邦訳のタイトルは、「レンヌ=ル=シャトーの謎―イエスの血脈と聖杯伝説」

Saint Sang やSaint Graalといった語彙は、「ダ・ヴィンチ・コード」で解説が出てくるので読者なら、わかりますね。

Le juge Peter Smith a rendu son verdict à la fin d'un procès de près d'un mois suivi avec attention par les journalistes, les avocats spécialisés dans le droit d'auteur et les fans de l'ouvrage, qui s'est vendu à plus de 40 millions d'exemplaires dans le monde entier.

rendre (判決を)下す
verdict m.評決、審判、裁き
avocat 弁護士

"Le verdict rendu aujourd'hui montre que cette plainte était totalement infondée", a déclaré Dan Brown, qui a été appelé à témoigner pendant le procès.

plainte f. 不平、訴え
infondé 根拠のない
témoigner 証言する

"Je suis encore abasourdi que ces deux auteurs aient décidé d'engager des poursuites. Je suis content, non seulement d'un point de vue personnel, mais aussi en tant qu'écrivain", a-t-il déclaré à l'issue du procès.

abasourdir 仰天させる
engager (議論などを)開始する
poursuite f.訴追、起訴

"Les livres constituent une partie importante de notre culture. C'est un grand jour à la fois pour ceux qui écrivent et pour ceux qui aiment lire", a-t-il ajouté.

Ce verdict devrait satisfaire Bertelsmann AG, le groupe allemand propriétaire de Random House (l'éditeur de Dan Brown), et Sony Pictures, qui produit le film tiré du livre, dont la sortie est prévue bientôt sur les écrans.

映画封切は5月19日ですね。

La maison Random House, éditeur en Grande-Bretagne de Dan Brown, mais aussi des plaignants, s'est dit satisfaite, pour sa part, d'un jugement "qui garantit que les romanciers resteront libres de puiser des idées et des recherches historiques" à l'avenir.

Michael Baigent et Richard Leigh devront s'acquitter de frais juridiques de plus d'un million de livres sterling (1,45 million d'euros). L'explosion des ventes de leur livre du fait de la publicité entourant le procès devrait les y aider.

s'acquitter  義務を履行する
juridique 裁判上の
Commented by miauleuse at 2006-04-09 00:15 x
ventoさん、こんばんは。ダヴィンチコード裁判の記事の紹介ありがとうございます。(読んでみましたけど、半分ぐらいしか分かりませんでした・・・)
裁判のことを初めて知ったとき「これは映画のPRのために仕組まれたことなのでは?」とかんぐっていましたし、今までそう思っていましたが、本当は「盗作された」と訴えた側のPRのためだったのでしょうか?

わたしも最近「ぼくの好きな先生(etre et avoir)」の主人公(?)ロペス先生が起こした裁判のことをブログに書きましたが、裁判用語は難しいです。まず、裁判所の名称からして。いちど、フランスの裁判制度を、ざっとお勉強したほうがよいかも・・・と感じないこともないんですけど、その前に仏検の準備かなぁ・・・と、本当にもう、あっち行ったり、こっち来たりです。
すみません、愚痴ってしまいました。
Commented by vento627 at 2006-04-09 01:39
こんばんは~♪
原告側の「The Holy Blood and the Holy Grail 」は、1982年にJonathan Capeという出版社から出ているのですが、実はこの会社は、今 Random Houseに引き継がれているんですねえ。すなわち、原告も被告も、おなじ出版社。ははは。原告側は、裁判費用を負担しなければならないものの、一連の騒動で初版後20年以上たった本の売り上げもブーストしました(Le Mondeも最後のパラグラフで、ちくり、と言ってる)。 なんといっても、一番うれしいのは、出版社なんでしょう。

ところで、裁判用語は難しいです、よねえ。宗教用語も難しいです。英語で映画をみるときも、裁判&宗教なんかのテーマだとお手上げで、「The Devil's Advocate」(邦題ディアボロス)は、吹き替えで見るまでちんぷんかんぷんでした。
「ダ・ヴィンチ・コード」も同じ結果が見えたので、5月の封切に備えて、最近本を読みました。フランス語版も買ってみましたが、最初の5ページで玉砕でした。
by vento627 | 2006-04-08 21:02 | 語学、仏語でニュースを読む | Comments(2)

体力と馬力が取り柄の自称筋肉系エンジニア。スキー、ゴルフ、ランニング、フランス語(仏検準1級に挑戦したがただいま休戦)に励む毎日。30年越しの腰椎分離すべり症を2014年に手術とリハビリで克服し、フルマラソン完走、登山復帰まで回復。最近は、仮装してマラソンに出るのが一番の楽しみ。


by vento627